02'北海道編1234567891011

7月25日
6:00起床。 さすがにこの時間帯は静か(笑)サイドデッキに出ておにぎりを食べる。 天候は穏やか。吹き抜けていく風が気持ちいい。

10:00過ぎくらいまではゴロ寝。 お子様達がうるさくなってきてるのでそんなには寝れない。 起きて向かいの地図を見ている人と話してみる。 渡道は3度目らしい。 今回のプランを聞いてみると1週間でおおよそ北海道の外周を一周するんだとか・・・ちょっとキツイんじゃないか? なまじ去年の自分が走りづくめだっただけに、走ってばっかりだと思い出が少ないと思うんだけど・・・人それぞれってコトなんでしょうねぇ。

お約束の新潟行き。船内放送につられて家族連れが窓際にたかってました。

総合案内の正面にある船内配置図。この航路の船の中ではいちばん新しい?と思う。
風呂から上がってくるとやけに人がまばら。 映画放送や船内イベントがあるらしい。 人のいなくなったフロントデッキでふんぞり返って地図とにらめっこを始める。 初日のことくらい決めておかないと明日合流するちょげ氏に迷惑をかけてしまう。

初日のルートはなんとなく決まったので船室に戻りフランスパンとヨーグルトを晩飯代わりにほおばる。 新潟行きとすれ違い、しばらくすると携帯のアンテナがちらほら立ち始めたのでちょげ氏にTEL。 出発前ということで向こうも予定通りに上陸できそうです。

ダイソー地図の人と仕事の話とかをして23:30頃就寝。 よく考えたら名前聞かなかったなぁσ(^◇^;)

走行距離 (219.3km)
使用金額 ガラナ×2 \240

02'北海道編1234567891011