平成14年9月定例会代表質問(平成14年9月26日)

<知事の基本姿勢について>
<片山県政の課題について>
<知事選について>
<財政問題について>
<環境問題について>
<教育問題について>
<負の遺産について>
<市町村合併について>
<三徳山の世界遺産登録について>
<鳥取発ODAについて>
<公文書館法について>
<若者対策について>
<福祉事業の評価と見直しについて>
<補助事業施設の入札のあり方について>
<HIV、性感染症について>
<社会福祉協議会の位置づけについて>
<不妊治療の支援について>
<看護職員の確保について>
<地域福祉計画について>
<図書類自動販売機について>
<雇用対策について>
<これからの農業について>
<漁業の復権について>
<県警の組織体制の見直しと留置場の現状について>
<スポーツのあり方について>
<30人学級について>
<専攻科について>
<厚生病院の今後について>
<中部地区の救命救急体制について>